劇場版ドラゴンボールで過去最高の作品
ハイサイ!映画好きアニメ好き(ミーハーレベル)のシンジョー(@okinawa_shinjou)と申します。
早速観てきましたよ「ドラゴンボール超 ブロリー」!!
冬休み期間なのでちびっこ達が沢山いましたが、一緒に盛り上がりました。
ドラゴンボール超の「超」って何?
私の中でドラゴンボールはブウを倒して終わりとなっていたのですが(GTはあえてスルーします)、最近になってアニメで続きが出ていたんですね。
それがドラゴンボール超(スーパー)。
直近2作品でもある、
破壊神ビルスが大暴れする「神と神」と、ゴールデンフリーザが大暴れする「復活のF」も映画表記ではドラゴンボールZとなっていますが、実質ドラゴンボール超(スーパー)に該当するみたいです。
今回の映画「ブロリー」はドラゴンボール超の続きとなっているのですが、私のように観ていないおっさんでも全然楽しめました。
あらすじ
これは、新たな”サイヤ人”の物語
「力の大会」後の平和な地球
宇宙にはまだまだ見たことのない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修行に明け暮れていた。
そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たことがないサイヤ人”ブロリー”。
惑星ベジータ消滅とともに、ほぼ全滅したはずの”サイヤ人”が何故地球に?
再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ─。
<公式HPより抜粋>
【予告動画】
感想
劇場版のドラゴンボールは全て観てきましたが、これは過去最高の内容となっていました。
ブロリーは過去に3度映画で登場しましたが、今回はリブートということで過去の内容は無かったことに。
なので、赤ん坊時代の悟空の泣き声でイラつく器の小さなブロリーはいなくなったのです!!
ストーリー構成はイマイチで、戦闘シーンやキャラに全振りって所が鳥山明脚本って感じで良かったです。
満足度高し!!
採点
星4つ。
良かったところ
大迫力のバトルシーン!!
悟空が!ベジータが!ブロリーが!フリーザが!ゴジータが!とにかく動き回ります。
ごちゃごちゃはしていなく、力強さとスピード感が気持ちよく伝わってきました。
所々挟んでくるギャグも良かったです。
フリーザの神龍への願いや、ベジータのブルマ愛などかなりツボでしたw
キャラがみんな魅力的。
特にチライという女性キャラがGood。優しい彼女と根暗なブロリーとの絡みがいいですね。今後にも期待。
てか胸やお尻とか意識しすぎてたような?まぁそこも良かったです。
イマイチだったところ
ストーリーの改変が多かったです。
設定の矛盾点など気にするタイプはモヤモヤしちゃうかもしれません。
内容も薄いですが、そこは戦闘やキャラに持っていった感じかな。鳥山明ァ!って感じでコレは良い点にもなるかも。
挿入歌がうるさい。
カッコいいと感じる方もいると思いますが、キャラ名や技名を叫ぶ挿入歌だったので、ブロリーが「カカロットー!!!」と叫んだのかと思っちゃったよ。(今回ブロリー親子と悟空は面識が無いのでカカロットという名前を知らない。)
声優に限界?
悟空の声こんなんだっけ?
フリーザの声こんなんだっけ?
どうしようもない気もしますが、やっぱり寂しさがありますね。
最後に
私がドラゴンボールに求めるものはコレだ!!って映画でした。
息子ともう一回観に行こうかな。
Amazonプライムに加入している方はプライムビデオで過去作品を観ることができますよ。
タイミングによっては観れなくなるので、気になったらすぐ観ることをオススメします。
ドラゴンボール関連作品はコチラ
Amazonプライム未加入の方はこの機会に是非!!
商品送料無料だけでなく、プライムビデオやプライムミュージックなど様々なサービスがセットとなっています。
コメント